TCSアフィリエイトは、株式会社東京コンシューマーシステムが提供している成果報酬型(ASP)のアフィリエイト・サービスになります。
報酬単価が高めであることや、証券会社・FXなどの金融系に強いASPであることが特徴です。
TCSアフィリエイトの基本スペック
項目 | 詳細 |
---|---|
広告数 | 約300件 |
最低支払額 | 3,000円から (ポイント交換は1円から) |
報酬支払い日 | 翌々月末日 |
換金手数料 | 楽天銀行:50円 その他銀行:160円(3万円未満)、250円(3万円以上) |
自己アフィリエイト | できる |
サービス開始日 | 2006年10月 |
運営会社 | 株式会社東京コンシューマーシステム |
TCSアフィリエイトの特徴
金融系案件が豊富
TCSアフィリエイトは、金融系(FX、証券会社、クレジットカードなど)の広告を多く取り揃えており、それらの金融ジャンルに特化したアフィリエイトを行う場合に重宝するASPとなります。
金融ジャンルの広告は報酬単価が高めに設定されていますので、上手く成果を発生させれば大きな収益を期待することができます。
TCSアフィリエイトのみが扱っている案件もありますので、金融ジャンルのアフィリエイトを行う際は、掲載案件をチェックしておきましょう。
エグゼさんですね、了解です🌊
投資系はTCSアフィリエイトが1番良いですよね💹Amazonアソシエイトですが、無事に承認されました✌️
私でよければ色々聞いてください💟— ナオミFX (@NAOMI_fxsalon) 2019年2月2日
ポイントサービスがある
TCSアフィリエイトでは、成果報酬に応じて1%分のポイントが還元されるポイントサービスがあります。
ポイントの有効期限は無期限で、3,000ポイント(1ポイント=1円)たまると自動で換金されて登録口座に振り込まれるようになっています。
実質的に報酬単価が1%ボーナスされるということですので、大変お得と言えるでしょう。
報酬単価が高め
TCSアフィリエイトに掲載されている広告の報酬単価は、他社と比べて少し高めに設定されていることが多いです。
前述でもお伝えした通り金融系広告は元々報酬が高めですが、TCSアフィリエイトではさらに報酬が高く設定されています。
さらに消費税も上乗せされて報酬を受け取れますので、収益性を重視したいアフィリエイターの方は積極的に活用していくべきASPと言えるでしょう。
本当にすごいです。応援してます!
TCSアフィリエイトってなんでこんなに報酬多いんですか?可能だったら答えてください笑
— ゴン 医学生投資家@クオンツ (@gon_gon_tarou) 2018年11月10日
ポイント交換サイトで1円から受け取れる
TCSアフィリエイトで稼いだポイントを対象ポイント交換サイトで受け取るように設定すると、1円から交換できるようになります。
対象のポイント交換サイトは「ドットマネー by Ameba」と「PeX」です。
どちらも現金や多くの電子マネーの交換などに対応しています。
ポイント交換サイトへの受け取りにかかる手数料は無料です。
3,000円も稼ぐ自信がないという方には,おすすめの受け取り方法といえるでしょう。
あまり広めないほうがいいかもしれませんが、TCSアフィリエイトとafbの収入はドットマネーで受け取れるんです。
つまり、JQ、ソラチカルートでANAマイルに変換できます。僕のアフィ収入なんてお金で受け取っても小遣い程度ですが、全額マイルに換えれば数ヶ月でハワイに飛べるでしょう。 pic.twitter.com/9UhahTxtuc
— ペイの実 (@paynomi) 2019年8月21日
ビットコインでの受け取りも可能
ASPでは珍しく、仮想通貨の「ビットコイン」でも報酬を受け取ることが可能です。
メリットは1円から交換することができ、また振込手数料も無料です。
金融系案件の多いTCSアフィリエイトはビットコインに交換できるようになったんだ。なんだか凄いな。
— tx (@urashinjuku) 2016年6月17日
TCSアフィリエイトの口コミ
アドセンスは単価がどんどん安くなってて微妙ですよ!目標額にもよりますが
まずは売れる商品を1つ決めて、いろんな記事を書いてくのがおすすめです
私はAmazonと楽天がメインなので(^_^;)
投資関連だったらTCSアフィリエイトだと、PVなくてもサイトがしっかりしてたら承認されますよー😄
— 夫くん @社畜会社員×投資家×ブロガー (@yutoriinu1) 2019年7月20日
TCSアフィリエイトからソーシャルレンディング関係の記事
について、修正依頼の連絡が入ったこんなブログのためにわざわざ連絡してくれるなんて…
びっくりです記事を今後書こうと思っていたので
どこに注意すればよいかが知れてちょうどよかったです— takaブログ+投資で月30万円を目指す! (@sakabou2) 2018年11月9日
2時間前くらいに申請した、
TCSアフィリエイトも通ってた✨あんまりまだ言ってないけど、
キャッシュレス生活してて
クレジットカード取り扱いたかったんですよね!自分が愛着持てるモノを
紹介していきたいですよね— まーツイッター6年生 (@marchang_26) 2018年11月9日
TCSアフィリエイトのまとめ
TCSアフィリエイトですが、クレジットカードやFXなどに特化したサイトを運営する際には、是非利用をおすすめしたいASPとなります。
1%還元のポイントサービスや高単価報酬など、アフィリエイトにおいて魅力あるメリットがたくさんありますので活用していきましょう。